2014年4月26日土曜日

4月26日 土曜観察会

4月26日 晴れ 参加者 8名
 一週間で広葉樹の葉は大きくなり、色も少しずつ緑を濃くしている。ウワミズザクラの白、ヤマツツジの赤、フジの紫の花が咲いていた。
 途中、道の上にオオタカがキジバトを食べた跡をみつけた。不思議なことに血が一滴も落ちていない。
 林の上で、サシバが2羽ハシブトガラスにモビングを受けていた。

【観察した鳥】 キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、チュウサギ、トビ、オオタカ、サシバ、ノスリ、コゲラ、 モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、エナガ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレ イ、ホオジロ、アオジ(33種) +コジュケイ

2014年4月19日土曜日

4月19日 土曜観察会

4月19日 快晴 参加者10名
 山笑う新緑の中の探鳥会。ツバメ、サシバが戻ってきていて、活発に飛び回ってくれた。タカを5種類も見ることができた。池のカモは、僅かに残るだけだった。
 ヤマザクラは終わり、ウワミズザクラが咲き始めた。ムクドリやハクセキレイは巣材を運んでいる姿をみかけた。

【観察した鳥】キジ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、バン、オオバン、トビ、オオタカ、サシバ、ノスリ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ、アオジ(36種) +コジュケイ

2014年4月12日土曜日

4月12日 土曜観察会

快晴 参加者10名
 谷津田の入り口で、サシバが出迎えてくれた。2羽現れて帆翔したり、カラスに追われたりと何度も見ることができた。
 池のカモは急速に数を減らして、マガモは消えてしまった。 ヤマザクラも満開を過ぎ、花びらをまき散らし始めていた。

【観察した野鳥】オカヨシガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、トビ、サシバ、ノスリ、コゲラ、モズ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、クロジ(35種)+コジュケイ

2014年4月5日土曜日

4月5日 土曜観察会

快晴 参加者5名
 大池の堤防のソメイヨシノは満開。一昨日からの強い雨の影響で、池の水は満水で、余水吐きからドンドン水が流れ出していた。下流の小川はいつになく勢い良く水が流れていた。観察コースの両側にはタチツボスミレが咲いていた。
 堤防に行く途中でサシバに出会った。今年も帰ってきてくれていた。お帰り!

【観察した野鳥】オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カイツブリ、キジバト、オオバン、トビ、オオタカ、サシバ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、カケス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ(32種)+コジュケイ