2012年4月7日土曜日

4/7の土曜観察会

(写真掲示板から転載)


画像タイトル:ヒメアカホシテントウ -(82 KB)

無題 名前: きたきつね [2012/04/07,22:46:17] No.1907 返信
ゴルグ練習場をすぎたところで、キイロテントウが良く居る場所で、ヒメアカホシテントウを見つけた。

小さくてとても可愛い。

>>  無題 名前: yamasanae [2012/04/08,19:30:56] No.1912
ヒメアカホシテントウでしたね。フタホシテントウはもっと小さくて、紋がやや後ろのほうにあって、毛深いのですね。


画像タイトル:img20120407224948.jpg -(70 KB)

ミツマタの花 名前: きたきつね [2012/04/07,22:49:48] No.1908 返信
ミツマタは和紙の原料で、透かしを入れる紙幣用として、昔から使われている。



画像タイトル:img20120407225047.jpg -(73 KB)

ヤマエンゴサクの花 名前: きたきつね [2012/04/07,22:50:47] No.1909 返信
果樹園でヤマエンゴサクの花を見た。


画像タイトル:img20120407225214.jpg -(25 KB)

サシバ 名前: きたきつね [2012/04/07,22:52:14] No.1910 返信
今日はサシバがなんども出現してくれた。遠かったけれど写真を撮ってみた。のどのところの線がはっきり写っている。


画像タイトル:img20120407225340.jpg -(70 KB)

ビロードツリアブ 名前: きたきつね [2012/04/07,22:53:40] No.1911 返信
春先にはビロードツリアブが目立つ。長い口吻でオオイヌノフグリの蜜を吸っていた。



2012年4月1日日曜日

ビロードツリアブ

データタイトル:ビロードツリアブ -(116 KB)

  • 2012.4.1のミミズの観察会で
  • 強風が吹き荒れたのがウソのように良い天気。あちらこちらで、100頭ほどのミミズを見つけました。大きさは様々でしたが、成熟した個体には、環帯(かんたい)と呼ばれるそこだけ太くなった節のような部分があるそうです。
  • それにしても、一遍に花が咲き、春先だけに姿もみせるビロードツリアブにも会えました。
by yamasanae